鍼灸師の資格・仕事・求人
鍼灸師ははりやきゅうを使って患部を治療する仕事です。いずれも手段は違いますが、血行をよくすることやコリをほぐすことやスポーツ選手のリハビリを手伝うことなどが仕事です。
鍼灸師の活躍の場は?
治療院、リハビリセンター・老人福祉施設の介護支援スタッフなど活躍の場は多くマンションの1室で開業することも可能でしょう。
鍼灸師の仕事を選ぶ理由は?
・ケガをしたときにお世話になった
・家族がお世話になった
・昔スポーツ選手で、ケガの治療に興味がある
・ケガで苦しんでいる人を助けたい
・肩こり・腰痛などストレスの原因をなくしたい
・マッサージが得意で、喜んでもらうと嬉しい
こんな人には向いていません
・ケガは本人が治すものだと思っている人
・人には優しくすることができない
・ケガを治すことには興味がない
収入の見込みは?
治療院に勤務して年収200〜500万くらい。しかし、治療院に勤務しながら経験を積み、独立開業して手腕を発揮できれば癒しが注目されるこれからは高収入を見込むことができるでしょう。
開業して、多くの人の役に立ち年収は1000万以上を目指して欲しいと思います。
鍼灸師の仕事に役立つ資格は?
はり師・きゅう師(国が指定した学校または養成施設で3年以上の過程を終了して受験資格が得られます)の資格と国家資格のあん摩マッサージ指圧師を併せて取得できるとより幅が広がるでしょう。
また、スポーツトレーナーの勉強をしてスポーツ選手のケアや指導をするというやり方もいいのではないでしょうか。
この資格を取得するためのスクール・講座
リクルートの雑誌「ケイコとマナブ」webサイトでは、通信講座から通学できるスクール・講座まで地域別で簡単に探すことができ、関連する仕事や資格についても見ながら一括で詳しい資料を請求することができます。
もちろん詳しい資料の請求も全て無料なので、通学か通信か迷っている人もここから自分に合ったスクール・講座を検討してみましょう。
(『お仕事カタログ』⇒『医療・福祉』⇒『はり師・きゅう師』の順に探すとわかりやすいです)
鍼灸師の仕事・資格に関する本を探してみよう
アマゾンで探す
実際に鍼灸師の求人をを探してみる?
インディビジョンでは、キーワード検索【鍼灸師】などから鍼灸師の求人・募集を探すことができます。
インディビジョンの求人情報は30万件以上と多く、ハローワークの求人情報を同時に検索することができる上に、複数への優良転職サイトへの一括登録することもできます。
適性診断や転職相談をすることもでき、転職に役立つ情報も充実しています。
応募まで全てのサービスの利用はもちろん無料です。
転職ポータルサイト ジョブダイレクトでは、検索キーワード【鍼灸師】などから鍼灸師の求人・募集を探すことができます。
条件に合った求人情報が見つからない場合でも、登録しておくと匿名スカウトのサービスを利用することができるので仕事探しが簡単です。
ジョブダイレクトは履歴書・職務経歴書サンプルや書き方など転職に役立つ情報が満載で、就業までサービスの利用は全て無料です。
鍼灸師求人は少しずつはあるものの自分の希望条件に合った求人情報を検索するのはけっこう大変なので、いくつかの転職サイトや人材派遣会社などに登録しておいた方が簡単です。
登録しておくと希望条件に合った求人があれば情報を提供してくれます。登録には費用はかかりません。
2006年10月17日 16:28