土地家屋調査士の資格・仕事・求人

土地家屋調査士は、土地の分割や建物の新築などをした顧客の依頼を受け、調査・測量を行い不動産の表示に関する登記手続きを行う仕事です。

また、土地の境界線トラブル解決に関する仕事なども行います。

屋外では調査・測量を行って資料を収集し、その後室内で図面・申請書類を作成します。


土地家屋調査士の活躍の場は?

土地家屋調査士は基本的に独立して活躍する仕事です。

資格を取得してから補助者として土地家屋調査士事務所に勤務した後に独立する人が多いようです。


土地家屋調査士の仕事を選ぶ理由は?


・トラブル解決に役立ちたい
・不動産に関する仕事をしたい
・不況に強い仕事がしたい
・調査が好き


こんな人には向いていません


・屋外の仕事もあるので体力がない人
・不動産に関する仕事に興味がない
・トラブルに関わる仕事は絶対に嫌
・仕事が正確ではない


収入の見込みは?


土地家屋調査士の報酬が土地家屋調査士会で1件の調査につき8万前後などと決められているため、多くの調査を行えば高収入も期待できるでしょう。

また、仕事柄切っても切り離せない、不動産の権利に関する登記を行う司法書士の資格を取得するか、司法書士事務所との関係を深めて両方の業務を行うことや、宅地建物取引主任者の資格を取得して不動産に関するコンサルティングを行うなど仕事の幅を広げていけば年収1000万以上の高収入も可能でしょう。


どうしても気になる年収。
まずは、無料で年収の査定をしてみましょう。

あなたの市場価値を無料で査定!リクルートエイブリックのキャリア査定

土地家屋調査士の仕事に役立つ資格は?

土地家屋調査士の仕事を行うには、土地家屋調査士(1・2次)の国家試験の合格が必要で、合格した後に各都道府県土地家屋調査士会に登録しなければなりません。

また、測量士・測量士補や1級・2級建築士は申請すれば2次試験が免除されるので有利でしょう。

この他土地家屋調査士の仕事は司法書士・行政書士とも関連があり、また仕事の幅を広げるには宅地建物取引主任者の資格などを取得するのもいいでしょう。


土地家屋調査士
測量士1級・2級
建築士
司法書士
行政書士
宅地建物取引主任者


この資格を取得するためのスクール・講座


ケイコとマナブ

リクルートの雑誌「ケイコとマナブ」webサイトでは、通信講座から通学できるスクール・講座まで地域別で簡単に探すことができ、関連する仕事や資格についても見ながら一括で詳しい資料を請求することができます。
もちろん詳しい資料の請求も全て無料なので、通学か通信か迷っている人もここから自分に合ったスクール・講座を検討してみましょう。
(『お仕事カタログ』⇒『独立・専門職系』⇒『土地家屋調査士』の順に探すとわかりやすいです)

不動産に関する仕事

リクルート進学ネットは、全国の大学・短大や専門学校から地域や仕事分野を選んで簡単に資料を取り寄せることができるサイトです。
もちろん高校生から社会人まで利用できます。資料の請求は全て無料の上にプレゼントが当たるチャンスもあります。



【無料】気になる学校にまとめて資料請求!

学校情報サイト「日本の学校」では、職業・資格別に目指せる専門学校・大学・短大を全国から探して、無料で資料を請求することができます。
また、適職診断や条件から探すことができるマッチング検索のほか情報も満載です。


土地家屋調査士の仕事・資格に関する本を探してみよう


アマゾンで探す


実際に土地家屋調査士の求人を探してみる?


土地家屋調査士に関する求人は少なく、自分の希望条件に合った求人情報を検索するのは大変なので、いくつかの転職サイトに登録しておいた方が簡単です。

登録しておくと希望条件に合った求人があれば情報を提供してくれます。登録には費用はかかりません。


人気NO.1

新・総合転職サイト マイナビ転職

マイナビ転職では、キーワード検索「土地家屋調査士」で土地家屋調査士に関する求人を探すことができます。
見つからない場合は登録して条件を伝えておくと、希望条件に合った求人情報を送ってくれます。


社会人のための転職サイト「リクナビNEXT」

リクルート運営のリクナビNEXTでは、「キーワードから探す」で土地家屋調査士に関する仕事を探すことができます。
見つからない場合は、会員登録後、匿名スカウト登録をしておくと、企業から直接メッセージが届くサービスや、求人情報・会社説明会の案内が届くサービスを受けることができます。
スカウト登録はもちろん就業まで無料です。

就職・転職先を探す

派遣で探す

バイトで探す

プロに相談しながら探す



なりたい「わたし」を一緒に見つける!進路情報なら【マイナビ進学】

2005年10月06日 16:17